新年度が始まり、早一ヶ月が経とうとしています。進級や入園に胸を膨らませている子、新しい環境に少し緊張気味な子とそれぞれ思い思いのスタートとなりました。
新入園児のお友だちが幼稚園に来る事を楽しみにしていた年中長さん。対面式では、年長さんから年中少さんへペンダントのプレゼントをしました。作成時から年中少さんの笑顔を思い浮かべながら取り組んでいた年長さん。新入園児のお友だちのお支度を手伝ったり泣いている子に声を掛けてくれたりと優しい一面が沢山見られています。年中さん・いちごもも組だった年少さんも新入園のお友だちに幼稚園の事を沢山教えてくれ、頼もしいちびっこ先生たちの姿に先生たちの心もホッと温かくなっています。新入園のお子様もお友だちの優しさに触れながら少しずつ園生活に慣れ、遊びを楽しんだりお友だちとの関りも増えてきていますので、お家でも沢山お話を聞いて見て下さいね。
園庭巡りが終わり、お天気も子どもたちを待ってたかのようにぽかぽか陽気が続いています。青空の下、子どもたちは広いお庭を走り回ったり好きな遊具を見付け、思い切り体を動かして遊んでいます。また園庭には「ホトケノザ」や「ナズナ」など春の草花が元気良く育ち、興味深く観察している様子も見られています。
これから始まる幼稚園生活の中で、沢山の経験を通して好きな事を見付け、一人ひとりの力を伸ばしていける様職員一同頑張りますので一年間宜しくお願い致します。